レスポンシブWEBデザインとは
デバイス(PC・タブレット・モバイル・非視覚的ブラウザ)に関係なく、画面サイズの変化に応じて、最適に利用者が見られるようにする技術をレスポンシブWEBデザインといいます。
レスポンシブWEBデザインのメリットとデメリット
デバイスに応じて、違うHTMLコードでWEBサイトを表示する方法もありますが、レスポンシブWEBデザインでは、同一のURLで同一のHTMLコード(ワンソース)を使用するので、運用が一本化でき、メンテナンス等が容易になり管理がしやすいというメリットがあります。
デメリットとしては、多くのデバイスに対応させる為、サイト制作の際、予め各デバイス毎の表示設計を考慮して制作を行わなければ、デバイスによってレイアウトの崩れが起こることも考えられるため、設計や制作に時間が掛かります。また、ソースが複雑になる為、運用する際は構造の理解が必要です。さらに、PCで表示する場合と同様のデータ量をスマートフォン利用時も読み込む必要があるため、スマートフォン専用サイトに比べ、データ容量が大幅に増え、ページの読み込みが重くなる可能性があります。
レスポンシブWEBデザイン導入に際して
サイトを閲覧するユーザーの利用シーンによって、PCとスマートフォンどちらを利用するかはサイトによるので、レスポンシブが必要では無い場合もあるので、サイト設計の際にレスポンシブ対応有無の検討が必要です。
また、検索エンジンのGoogleでは、レスポンシブWEBデザインを推奨しており、モバイルファーストインデックス(スマートフォンサイトの評価に主軸を置いて検索結果が決定する)も導入されているため、検索エンジンでの順位が重要なWebサイトにおいて、レスポンシブWEBデザインの需要は高まっています。
→ Googleウェブマスター向け公式ブログ 「モバイル ファースト インデックスに向けて」ご参照
→ Googleウェブマスター向け公式ブログ 「モバイル ファースト インデックスを開始します」ご参照
レスポンシブWEBデザイン導入の際は、先ほど述べたメリットとデメリットをふまえた上で、どのようなレイアウト設計にするかをしっかり見極めるのが良いでしょう。
レスポンシブWEBデザインにしたい!
・スマートフォン対応のサイトを作りたい
・PCサイトとスマートフォンのサイトのURLを統一したい
・PCサイトとスマートフォンサイトをワンソースにして運用管理をしやすくしたい
などのご要望がありましたら、ルーベックスがお手伝いいたします。
弊社のレスポンシブWebデザインの取り組みもをご覧ください。
レスポンシブWebデザインを導入したいとお考えの方は、
お問い合わせ窓口
044-969-9670
受付時間:平日10:00~19:00
- お問い合わせフォーム
にてルーベックスまでお気軽にご相談ください。